持続可能な地域づくりのために、地域と大学を結ぶ新しいプラットフォーム

地域公共交通

バス  名古屋大学環境学研究科の加藤研究室では、高齢化、人口減少、財政難の下での地域公共交通の再生に関して研究を行っています。具体的には自治体からの受託研究、行政委員会の委員、コンサルタントへのアドバイスを通じて、地域公共交通計画の策定支援を行ったり、コミュニティバスの検討・運営の支援を行ったりしています。
 その一例が、鉄軌道廃線決定後の代替バス路線網整備を検討する方法論の確立です。これまでの廃止代替バスの検討過程には、いろいろな問題がありました。廃止表明から廃止までに残された時間が短く、代替バスの検討が十分できず、従来の鉄軌道に準ずる路線・ダイヤになりがちなこと、多くの場合、自治体・住民は廃止反対運動に傾倒して廃止代替バスの検討が疎かになる傾向があり、利便性の高い代替バスとするための調査・検討が不十分となること、などです。
 対照的に、愛知県小牧市桃花台ニュータウンの桃花台新交通ピーチライナーの場合は、代替バス検討の早い段階から住民とバス事業者との間に多くの対話の機会が設定されたことで、代替バスのダイヤ路線に住民の意見が多く反映されました。ピーチライナー廃止決定後に、地元住民が住民組織「桃花台新バス交通網検討委員会」を設置し、住民の代替バスに関する要望などについて独自の調査とバス事業者・関係行政機関への働きかけを開始したことが特徴的でした。このように、鉄軌道存廃論議を契機として、地域公共交通網をリデザインすることを提案しています。

プロジェクト紹介

持続可能な地域づくりプロジェクト事例一覧