ホーム>センターからのお知らせ>イベント>【2021.2.22実施報告】自治体のための有機農産物の学校給食での使用、ネットワーク化についての意見交換会

センターからのお知らせ

2021年02月23日【2021.2.22実施報告】自治体のための有機農産物の学校給食での使用、ネットワーク化についての意見交換会

2021年2月22日(月)午前10:45~12:00

自治体のための有機農産物の学校給食での使用、ネットワーク化についての意見交換会

名古屋大学大学院環境学研究科附属持続的共発展教育研究センター主催、東海国立大学機構 「FUTUREライフスタイル社会共創拠点」共催で開催した「自治体のための有機農産物の学校給食での使用、ネットワーク化についての意見交換会」は、約260人の事前登録でオンラインで開催されました。独、仏を始めとしてEU諸国では、学校給食での有機農産物の購入、都市間ネットワークの形成等が有機農業拡大のために試みられている。我が国においても、有機給食を通じた自治体レベルの推進に加えて、有機農業と地域振興を考える自治体ネットワーク等、国レベルでの推進が実施されている。本意見交換会では、先進自治体の担当者、有機農業振興の実践者が有機給食の推進策、自治体ネットワークへの期待について発表、意見交換を行った。登壇者の発表、コメントの一つ一つに対して視聴者から大きな反響があり、盛況な会となりました。

本会は、平成30年度採択農林水産政策科学研究委託事業「有機農産物及び食品の生産振興の諸条件の解明:EUの分析と我が国への示唆」の一環として開催した。

https://www.maff.go.jp/primaff/kadai_hyoka/itaku/2018/01.html

発表内容等以下のように進行いたしました。

1. 香坂 玲 (名古屋大学大学院 環境学研究科 教授) 

演題:全体説明及びドイツにおける有機農産物の公共調達についての最新事情

2. 嶋田 光雄 (農林水産省 生産局 農業環境対策課 課長補佐)

演題:有機農業と地域振興を考える自治体ネットワークづくり

3. 磯村 英志 (愛知県 東郷町役場 産業振興課 農政係 主事)  

演題:愛知県東郷町における有機給食の取組と自治体ネットワークについて

4. 湯浅 邦弘 (宮崎県 綾町役場 農林振興課 有機農業振興係 係長)

演題:宮崎県綾町での有機給食と自治体ネットワークなどの取組み

5. 吉野 隆子 (オーガニックファーマーズ名古屋 代表)

演題:有機給食の現状と推進への手がかり

6. 質疑応答・意見交換

磯村 英志 (愛知県 東郷町役場 産業振興課 農政係 主事)

湯浅 邦弘 (宮崎県 綾町役場 農林振興課 有機農業振興係 係長)

吉野 隆子 (オーガニックファーマーズ名古屋 代表)

    石井 圭一 (東北大学大学院 農学研究科 准教授)

神山 智美 (富山大学 経済学部 准教授)

香坂 玲  (名古屋大学大学院 環境学研究科 教授)

内山 愉太 (名古屋大学大学院 環境学研究科 特任講師)

三宅 良尚 (名古屋大学大学院 環境学研究科 博士研究員)

ウェビナーの様子はYouTubeプレイリストでご覧いただけます。

https://www.youtube.com/playlist?list=PLjxlfLeB_zzHmdvri1pmxDACrpHhjmehp

20210222zoom.pngのサムネイル画像

発表・コメント中の登壇者の皆様